fc2ブログ

高梁地紅茶まつりにいってきました。

IMG_4534 (640x472)

2012年11月23,24日の二日間。
岡山県高梁市で地紅茶のイベントがありました。

毎年、行われている地紅茶サミットですが、今回は高梁市で「高梁地紅茶まつり」としての開催でした。

ちなみに地紅茶とは、日本で育った茶の木を使い、日本で作られた紅茶です。
和紅茶、国産紅茶とも呼ばれています。
現在日本では、400程度の生産者がいらっしゃるみたいです。

全国各地の地紅茶の販売はもちろん、数種類の産地の紅茶が飲み放題の地紅茶カフェ。
パネルディスカッションに、磯淵猛先生の講演。
とても濃い二日間でした♪
素敵な方々に出会えて、色んなお話をして…
お茶で酔える人間多数参加のイベントです。

もちろん、地元の方やお茶を普段飲まない方でも楽しめます♪
お菓子食べながら、お茶飲んで。
好きな紅茶を買って。
神楽を見て、クラシックを聞いて。

色んな方が楽しめる素敵なイベントでした。

ちなみに、来年は佐賀県嬉野です。
地元開催今から楽しみです。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

来場ありがとうございました!
来年は嬉野を襲撃しますのでよろしく!

議長様
高梁地紅茶まつりお疲れ様でした!!
来年は佐賀でお待ちしております♪
プロフィール

紅茶屋 葉る音

Author:紅茶屋 葉る音
紅茶屋 葉る音(はると)の伊藤です。
新しく紅茶屋さんを始めます。
佐賀在住。主な活動範囲は佐賀県東部、福岡県久留米辺り。
紅茶専門店で7年働いた経験を活かし紅茶普及の活動中。
色んなことを形にするため、ちょっとづつ活動広げていきます!
イベント出店、ご希望に合わせて紅茶教室等行います。
詳しくは、お問い合わせください。

紅茶屋 葉る音

いいね!お願いします♪

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリ
最新記事
最新コメント
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ご来店ありがとうございます
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR