fc2ブログ

オリジナル和のフレーバーティー「果の雫」

葉る音オリジナル和のフレーバーティー、夏の新作です。

茶葉は全部国産のものを使用。
柚子やりんごの香りの紅茶をブレンドして、きりっと甘めの香りに仕上げました。
和紅茶らしい柔らかい味わいの中にちゃんと渋みもありますが、嫌味なく飲める味わいです。
柚子やりんごチップの味わいがアクセントになってます。

アイスティーや水出しにもおすすめのブレンドです。
水出しでお楽しみいただいた時にも、ちゃんとお茶らしさが味わえるようにブレンドしました。
IMG_8389.jpg
スポンサーサイト



春の薫り紅茶「結-ゆい-」

桜散る今日この頃、春をイメージしてブレンドした桜の紅茶「結-ゆい-」おかげさまで好評頂いてます。

香りは少し甘めの桜をイメージ。
紅茶は国産のものをつかい、和紅茶らしい優しい味わいで、どなたでも飲みやすく仕上げました。
そしてこっそり隠し味として緑茶をブレンド、すっきりとした後口に。
アクセントとして見た目もかわいい小さな金平糖が入ってます。
紅茶と緑茶と金平糖、なかなか出会わない3つを繋いだブレンド「結―ゆい―」
春は結びの季節、皆様に素敵なご縁をという思いを込めた、おもてなしのお茶です。

IMG_7779.jpg

クリスマスブレンドティー:アドベント・クランツ

気が付けば11月も終わりに近づき、寒くなって参りました。
暖かいお茶が恋しい季節になりました♪

クリスマスも近いということで、クリスマスをイメージした紅茶をブレンドしました。
ほんのりとチョコの甘い香りがする紅茶を、ミルクティー向けの味わいに仕上げ、アクセントとしてシナモンやオレンジピールを入れました。
見た目も可愛く雪をイメージしたあられ糖をプラス。
ちょっと大人のクリスマスティーです。
ラベルデザインを悩んだ結果、現在2種類ご用意しております。
IMG_7136.jpg

オリジナルハーブティー「ルージュ・ポム」

葉る音オリジナルのフレーバーハーブティーの紹介です。

色々なベリーとハイビスカス、国産のリンゴと梨チップが入った、きれいな赤い水色で甘酸っぱいハーブティー。アイスでもホットでもどうぞ。

淹れるときは少し多めに茶葉を使って、濃いめに言えるのがおすすめです。
お湯を継ぎ足して何煎かお楽しみいただけます。
ポイントは注ぐときに、注ぎ切らずに茶葉が浸るくらいのお茶を残しておいて下さい。
注ぎ切ってしまうと、次が薄くなるので注意です。
冷たくする場合は、倍の濃さぐらいで淹れて、氷で割れば大丈夫です。

先日のメルチェはアイスティーにして試飲でお出ししました。
おススメは炭酸割♪個人的にはカルピス割とかもおすすめです。
ちなみに私は、今からの時期はたくさん作って冷蔵庫に入れてがぶ飲みです☆
IMG_5872.jpg

オリジナルフレーバーティー「ブーケ」

葉る音オリジナルのフレーバーティーの紹介です。

今回は甘く華やかな香りの「ブーケ」。
イメージしたのは、暖色カラーのかわいらしいショートブーケ。
色々なフルーツやキャラメルの香りをブレンドして、バラの花びらも入れてちょっと華やかに仕上げました。
濃いめにいれるとミルクてぃーでもおすすめです♪

先日のメルチェは日曜に水出ししたアイスティーを試飲でお出ししました。
水出しにすると、甘い香りがより一層引き立って、スタッフお気に入りとなってました。
IMG_5857.jpg
プロフィール

紅茶屋 葉る音

Author:紅茶屋 葉る音
紅茶屋 葉る音(はると)の伊藤です。
新しく紅茶屋さんを始めます。
佐賀在住。主な活動範囲は佐賀県東部、福岡県久留米辺り。
紅茶専門店で7年働いた経験を活かし紅茶普及の活動中。
色んなことを形にするため、ちょっとづつ活動広げていきます!
イベント出店、ご希望に合わせて紅茶教室等行います。
詳しくは、お問い合わせください。

紅茶屋 葉る音

いいね!お願いします♪

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリ
最新記事
最新コメント
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ご来店ありがとうございます
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR