fc2ブログ

手抜きミルクティーは朝のお茶♪

お気に入りのガラスのカップ♪
レンジにも使える茶こし付き。しかも意外とたっぷり作れます。
今はドアーズCTCでミルクティーを作るのがお気に入りです。
茶こしが付いているので、これさえあればミルクティーが作れて飲めます。

IMG_5943.jpg
これで作るときは、超手抜きが多いんです。
葉っぱも量らずに袋からざばっと直接入れて、お湯はポットのを使う時が多いので下手するとぬるま湯(笑)
なので、そんなときはレンジでチンします。
すぐに飲みたい時は、濃い紅茶作って冷たい牛乳注いでごくごくと。
こってりしたミルクティーを飲みたい時は、牛乳入れて軽く温めて煮込んでみたり…

使う紅茶もその日の気分。
今日はドアーズが足りなくなったので、横にあったブレンド紅茶をプラスしてみました。
ザ・ノープラン♪
全てが思いつきでカン☆
自分でもどんな作り方で分量なのかはよくわかってません!(笑)

でも、意外とそんなお茶も美味しいのです。

そんなつくり方をしているときは、無意識に自分が飲みたい味のものを作れる時が多いんですよね~。
飲んでみて、あっそうか~と思う時もしばしば。
何となく、お茶いれながらお茶に話かけてます(笑)
蒸らし時間も分量も適当ですが、次の手順に移る前に「これでいい?」と心の声で話かけてるときが多い気がします。
意外と答えてくれますよ~。と言っても、茶葉とかの様子見て読み取ってるんでしょうけどね~。
私にとってはリセットできる、ちょっとホッとできる大事な時間です♪


スポンサーサイト



最近のコンビニ飲料はすごいです。

セブンイレブンにて購入

KIRIN 午後の紅茶 THE PUNGENCY 無糖
初摘みダージリン
ダージリンファーストフラッシュ

DVC00318.jpg

缶紅茶でここまで出来るんですね。
ちゃんと渋いです。苦みもありますね~。
香りはさすがに冷たいので感じ取りづらいですが、ダージリンの香りしています。
缶を見ると、HOT、COLDどちらでもいいとのことでしたので、試しにカップに移してちょっとレンジでチンしてみました。
水色はダージリンセカンドに近い気がします。
温めると、味に甘みが感じられますね。
渋いのが苦手だったらこちらが飲みやすいかもです。

缶でここまで出来るとは…KIRINさん凄いです!

Happy Valentine!!

葉る音より心を込めて
IMG_3128-1.jpg

電子レンジでミルクティー

ほんのり甘いお茶が飲みたくて
夜も遅いのでミルクティー
はじめて電子レンジを使ったやりかたで淹れてみました。

紅茶はメープルの香りのもの。
茶こし付のカップに茶葉入れて、ポットのお湯を注いでレンジでチン
それから牛乳を入れて軽く温めて出来上がり。

思いつきで、カンで作ったわりには上手くいきました

今度、ちゃんと作り方考えてみましょうかね
プロフィール

紅茶屋 葉る音

Author:紅茶屋 葉る音
紅茶屋 葉る音(はると)の伊藤です。
新しく紅茶屋さんを始めます。
佐賀在住。主な活動範囲は佐賀県東部、福岡県久留米辺り。
紅茶専門店で7年働いた経験を活かし紅茶普及の活動中。
色んなことを形にするため、ちょっとづつ活動広げていきます!
イベント出店、ご希望に合わせて紅茶教室等行います。
詳しくは、お問い合わせください。

紅茶屋 葉る音

いいね!お願いします♪

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリ
最新記事
最新コメント
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ご来店ありがとうございます
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR