fc2ブログ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

賞味期限誤表記のお詫びとお知らせ

先日販売致しました、シングルハーブ(カモミール、レモンバームなど)の賞味期限の記載を誤って表記しておりました。
正しい賞味期限は2020年2月です。
商品は問題なくご使用出来ますので、ご安心ください。
賞味期限を記載するべきところ、誤って商品作成日を記載しております。
ご迷惑をおかけ致しまして申し訳ございません。
今後このようなことのないよう気をつけて参ります。
対象の商品をお買い上げくださいましたお客様に関しましては、ご不明な点などございましたら、お問い合わせいただきましたら改めましてご説明させていただきます。
お手数おかけして申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。
2019.3.4
紅茶屋 葉る音
スポンサーサイト



11月の紅茶教室のお知らせ第一弾

こちらでは、ご無沙汰しております。
久々に教室の案内です♪
11月は、色んな所で教室行います!
まずは、第一弾。

佐賀市のエスプラッツの中にあります、佐賀新聞文化センターにて体験講座行います。
こちらでは、現在2015年1月より毎月第2木曜日に教室をおこなっております。
今回、11/8(日)に行う教室は、体験講座ということでどなたでもご参加いただける内容になっております。
普段、ご自分で紅茶をいれない方でも楽しめるような内容にしたいと思っておりますので、お気軽にご参加ください♪

holiday_college.jpg

お申込みなどは、佐賀新聞文化センター様の方によろしくお願いいたします。

紅茶教室のお知らせ

こちらでは、お久しぶりとなってしましました…ごめんなさい。

今週末ですが、7/3(金)、4(土)に、小郡にある雑貨屋さんson chicさんで、紅茶教室行います!

今回は暑くなってきましたので、アイスティーの特集です。
2種類の講座を2日間、時間帯を入れ替えて行います。
詳しくは、下記画像をご覧ください。
150703教室その1

150703教室その2 訂正分

ご質問、ご不明な点等ございましたら、お気軽にお問合せ下さい。
よろしくお願いいたします。

お久しぶりです。

こちらのブログだいぶ放置してしまいました…
ごめんなさい。

フェイスブックの方はたまに更新していたのですが、こちらまではなかなかてが回らず…
もうちょっとマメに更新頑張ります!

とりあえずは、今月はイベントがいくつかあります。

まずは、5/2~5/6、5/9、10は久留米にある石橋文化センターにて開催されるバラフェアにいます。
こちら、私が以前働いていたお店の紅茶専門店 紅葉さまが毎年出店されているのですが、今年はそれのお手伝いということで、教室担当させて頂くことになりました。
紅葉さまのご迷惑にならないように、紅茶屋 葉る音としては初めてのバラフェア頑張ります!

明けましておめでとうございます。

久々の更新となってしましました…そして気が付けば1月も10日過ぎてしまいました。
明日は鏡開きです。

遅ればせながら、
明けましておめでとうございます。

ふと思い出してみれば、紅茶のお仕事を始めてあと数か月で10年になることに気が付きました。
さあ、今年はどんなことが起きるでしょうか♪
どんなことをしていきましょうか♪
今からわくわくしています。

本年もどうかよろしくお願いいたします。
プロフィール

紅茶屋 葉る音

Author:紅茶屋 葉る音
紅茶屋 葉る音(はると)の伊藤です。
新しく紅茶屋さんを始めます。
佐賀在住。主な活動範囲は佐賀県東部、福岡県久留米辺り。
紅茶専門店で7年働いた経験を活かし紅茶普及の活動中。
色んなことを形にするため、ちょっとづつ活動広げていきます!
イベント出店、ご希望に合わせて紅茶教室等行います。
詳しくは、お問い合わせください。

紅茶屋 葉る音

いいね!お願いします♪

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
カテゴリ
最新記事
最新コメント
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ご来店ありがとうございます
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。